詳細な内容
容量:750ml
67% Pinot Noir、33% Chardonnay
ドサージュ:0g
マルゲは、モンターニュ・ド・ランスでも重要な村であるアンボネイの蔵です。1883年の創業の小規模なN.M.(ネゴシアン・マニュプラン)。
アンボネイやブーズィーといったグラン・クリュを所有する名家で、ほかにヴェルズネイ村やコート・ド・ブランのメニル・シュール・オジェ村の信頼する葡萄栽培業者からも原料を購入しています。
アンボネイ村自体はモンターニュ・ド・ランスの中でも特級格付けされている村で、エグリ・ウーリエやポール・デチュンヌなど名だたる生産者が軒を連ねます。 マルゲもそれまでは同じように伝統的なシャンパーニュ造りを行っていましたが、5代目の現当主ブノワ・マルゲが今のように指揮を取り始めてからはよりナチュラルで土地の味わいが生きた造りに変化してきています。ブノワ・マルゲはまだ若い生産者ですが、伝統と歴史に頼ることなく、シャンパーニュ造りの可能性を追求しています。革命的なエノロジストと呼ばれるエルヴェ・ジェスタンの指導の下、彼が提唱する理論に基き、恵まれた土地がもたらす最良の葡萄とテロワールに忠実なシャンパン造りですばらしい作品を送り出しています。
マーケティングや広告に費用をかけるのではく、あくまでも品質向上のために費用を費やす姿勢にも好感が持てます。最近ではピラミッドの黄金比をもとにした三角形の特殊な樽をTaransaudに特注で作らせました。対流が通常の円形の樽とは異なるそうです。これからのシャンパーニュ造りにどう生かされるのか楽しみです。
このポテンシャルの高い土地には珍しい新しいタイプの生産者といえるでしょう。現代風な自然派シャンパーニュの一つだと思います。
マルゲのシャンパーニュは、アンボネイ村の特徴である綺麗な酸味、ピノ・ノワールに由来する風味豊かな香りとコクがバランスよく兼ね備えられていることでしょう。
コンサルタントのエルヴェ・ジェスタン氏は、元デュヴァル・ルロワの醸造責任者、2005年11月に独立してコンサルタントに。今やシャンパーニュビオデナミのエノロゴ第一人者的存在!!彼の特集が「ワイナート48号」でされたくらいの天才醸造コンサルタント!!